AdoさんがYouTubeでコラボレーション動画を投稿したことがきっかけで、SNS上で批判的なコメントが相次ぎ、話題になっています。
この炎上について、Adoさんの決意表明もあり、かなり大きなトピックとなりました。
今回の記事では、炎上の理由やAdoさんの反応、そしてコラボに参加した吉乃さんと弱酸性さんについても詳しく見ていきましょう。
・米津玄師は歯列矯正で整形はなし!顔変わった原因と変化の様子を時系列で紹介
・【エリート家系】北川景子の父親は三菱重工の幹部!驚きの年収!
Adoのコラボ曲が炎上した流れを時系列で確認
ネットニュースで話題になっているAdoさんのコラボがなぜ批判されているのか、気になりますよね。
Adoさんのコラボ動画がどうして炎上してしまったのか、その理由をわかりやすく一緒に見ていきましょう。
これから詳しく説明していきますね。
Ado・吉乃・弱酸性のコラボライブが配信される
2023年9月17日に横浜アリーナで行われた、Adoさんの全国ツアーの最終日のライブ。
この様子が、2024年1月23日にYouTubeで配信されました。
この動画は3分程度の短いものですが、Adoさんが吉乃さん、弱酸性さんと一緒にコラボ曲を歌っている内容でした。
SNS(Twitter)に吉乃への批判が発生
Adoさん、吉乃さん、弱酸性さんが共演したYouTubeのライブ動画が配信された日、X(旧Twitter)にはその動画についての投稿がありました。
特に、横浜アリーナにてAdoさんと一緒に歌った「吉乃」さんと「弱酸性」さんに対して、批判的なコメントが多く寄せられたんです。
その投稿は多くの引用や「いいね」を受け、賛同する声も多数見られました。
だんだんと、吉乃さんに対する批判的な投稿も増えていったようです。
吉乃への過度な批判にAdoが決意表明
あまりに目立ったため、吉乃さんと弱酸性さんへの批判のコメントが、なんとAdoさん本人にも知られることとなりました。
これを受けて、AdoさんはX(旧Twitter)に意思表明の投稿をしました。
その投稿はかなり強い口調で書かれており、Adoさんの強い思いや怒りが感じられる内容です。
Adoさんは、吉乃さんや弱酸性さんを批判するような投稿に対して、「自由な意見と配慮に欠けた言葉は別物だから、一緒にしないで欲しい」と訴えました。
これは、表現の自由と無思慮な批判を区別してほしいというAdoさんの願いが込められています。
さらに、コラボのゲストを誰にするかはAdoさん自身が決めており、その結果に対する意見や要望、改善点はスタッフと共に考えていくとのことです。
これからもアーティストとしての活動を続けながら、批判には前向きに対処していく構えが伝わってきます。
吉乃・弱酸性にとって横浜アリーナは初のライブだった
吉乃さんと弱酸性さんにとって、2023年9月17日のAdoさんとのコラボは、彼らの初ライブとなりました。
初めてのライブで、しかも人気アーティストのAdoさんと一緒に歌えるのは、本当に素晴らしい経験のはず。
Adoさん自身も、彼らのパフォーマンスを高く評価しているそうですから、この横浜アリーナの件は心苦しかったことでしょう。
吉乃さんと弱酸性さんの今後の活躍がとても楽しみですし、これからも応援していきたいですね。
二人の今後のさらなる成長と成功に期待です。
Adoの意見には賛否両論が起きた
Adoさんの意思表明に対する反応は、賛成の声も反対の声も含めてさまざまです。
SNSでは、Adoさんの投稿に理解を示す意見がある一方で、異なる見解を持つ反対意見もありました。
人それぞれ異なる考えや感じ方があるのは自然なことですが、SNS上での誹謗中傷や過度な批判は、不必要に他人を傷つけることになりかねませんよね。
異なる意見を持つことは大切ですが、表現の仕方には配慮が必要だと思います。
昨今のネット社会を見ていると、賛否両論と誹謗中傷をはき違えないようにしたいものですね。
Adoとコラボした歌い手「吉乃」「弱酸性」ってどんな人?
では、コラボ相手である歌い手「吉乃」さん、そして「弱酸性」さんについても基本プロフィールを見ていきましょう。
2人とも、次世代を担う歌い手として注目の存在です!
【吉乃】
吉乃さんは女性歌い手として活躍しています。
2019年2月から「歌ってみた」の動画を投稿し始め、現在(2024年1月)のYouTubeチャンネル登録者数は9.83万人です。
これまでに84本の動画を配信しており、その中にはオリジナルのミュージックビデオを使用したものも含まれています。
さらに、2024年にはポニーキャニオンからのメジャーデビューが決定しており、その活動にも大きな期待が寄せられています。
現在はCLOUD NINEという事務所に所属しています。
メジャーデビュー後は、吉乃さんに関する情報がさらに多く出てくると思われるので、彼女のこれからの活躍がとても楽しみですね。
【梟note・弱酸性】
弱酸性さんは、2020年5月に歌い手としての活動をスタートし、「歌ってみた」のカテゴリーで動画投稿を行い、最近では自身で作詞・作曲も手掛けています。
2024年1月現在、YouTubeでのチャンネル登録者数は5.54万人に達しており、これまでに207本の動画を配信しています。
所属事務所は吉乃さんと同じCLOUD NINEです。
注目すべきは、2023年5月に自身が作詞・作曲した楽曲「オボツカナシ」を「梟note(ふくろうノート)」という名前でメジャーデビューを果たしたことです。
このデビューは彼のキャリアにとって大きな一歩となり、今後の更なる発展が期待されています。